今週の土日はiPhone5sがこれまでになくツイッターの店のつぶやきに登場してきたのではないでしょうか。
在庫が結構普通の携帯ショップまで回るようになってきて、あちらこちらで色んな安売りがされています。特にソフトバンクとauは、キャッシュバックの大きいAndroid機種へのMNPとiPhone5sのMNPをセットで行わせて、AndroidのキャッシュバックをiPhone5sの値引きに使っている店が出てきています。
今回はそのセット売りの一部を紹介し、それが本当にオトクかどうかを検証します。
セット売りでのりかえ価格が一括0円
ソフトバンクとauならば、セット=2台同時のりかえ(MNP)で、iPhone5sを一括0円にしてくれるという契約条件が揃っています。
ソフトバンクで目立つのが、iPhone5sを203SHと一緒にMNPさせて0円という内容です。203SHは今だと5万、6万円というキャッシュバックがついてきます。このキャッシュバックを、そのままiPhone5sの値引きに適用させて、iPhone5sをMNP一括0円でセットで買えるというものが出てきています。
【 #SoftBank】週末複数台でさらにおトク!#203SH #MNP と#iphone5s #MNP同時購入で#一括0円!! 条件:フラット、Softbankオプション数点、ドワンゴ #青葉台 #横浜 #町田 #溝の口
— 携帯の王様青葉台店 (@ousama_aoba) 2013, 12月 8
auだと、HTL22とのセットMNPで、iPhone5sをMNP一括0円で売るという契約条件が出ています。 こちらの場合は、更に1万円分のキャッシュバックが帰ってくるという、結構いい内容です。 HTL22は今だと4万円キャッシュバックが増えています。4万円分をiPhone5sの値引きに使って、1万円分キャッシュバックとして帰ってくるということで、auはiPhone5sに4万円分の値引きインセを敷いているということでしょうか。 HTL22はこれ自身が3万円で買取価格がついている高性能なスマートフォンですので、売っても使ってもいい感じです。
ゴールドあります☆【au2台セットがお得♪】1セット限定!! 他社からHTL22とiPhone5Sの16GBをセットでお乗換えで本体一括0円!更に1万商品券CB!詳しくはお問い合わせ下さい!0458106606 #HTL22 #iPhone5S #16G #MNP #りんご
— テレウェーブ緑園都市店 (@lan_ryokuen) 2013, 12月 8
今だとソフトバンクとauのiPhone5sセットはこんな感じです。
では、実際この契約方法はオトクなのでしょうか。ここではちょっとそれを考えてみたいとおもいます。
まずはソフトバンクからです。前提として、契約したAndroid回線は寝かすものと考えます。ソフトバンクの場合、回線をみまもり化しない限りは、維持費用が高くつきます。今だと203shは2段階にしても月月割がつかなくなるほど安くなってしまったので、維持費用は3千円ぐらいになってしまいます。
ちょっとこれは高すぎるため、維持費用を抑えるために、みまもり化は必須な作業と言えます。
また、前に記事にしたように、ソフトバンクiPhone5sののりかえ(MNP)の一括価格は2万円ぐらいが相場になってきています。
そう考えると、5万円のキャッシュバックをiPhoneの値引きに使ったら、3万円は帰ってこないとオトクとは言えません。203SHとiPhone5sのセットでは2つで一括0円だけですが、2台同時にのりかえ(MNP)することができるようならば、2台とも203SHへのりかえて、キャッシュバックを10万円貰ったほうが何倍もオトクです。そのお金でSIMフリーiPhone5sを買えてお釣りが貰えます。
ですので、このセット自体はiPhone5s目的にしても、実はオトクではありません。
auも同様です。寝かせるには980円がかかりますし、2台同時ならHTL22を2台でキャッシュバックを8万円貰ったほうがいいでしょう。スマホも2台で6万円で売れるため、うまくやれば合計14万円です。これならiPhone5sだけでなく、iPadも買えてしまいます。
こちらのほうが断然オトクです。
iPhone5sへの直接のMNPは高くつく
このように、2台セットでiPhone5sへののりかえは高くつきます。また、HTL22や203SHも端末もキャッシュバックと同じように考えると、1台だけののりかえ(MNP)として考えても、iPhone5sへ単体MNP一括0円で買うのと大差ありません。
今、多くの方がiPhone5sのMNP一括0円が出るのを待っているとおもいますが、それは数ヶ月待つ必要があります。それならば、今のうちにHTL22や203SHのキャッシュバック付きの契約内容へMNPして、その利益からiPhone5sを購入したほうが早くていいでしょう。
ソフトバンクもauもMVNO型のMNP弾が使えますので、MNPのハードルは低いはずです。
![]() |

今の状態でAndroidにキャッシュバックが続くようならば、iPhone5sはのりかえで一括0円にさらに1万円はキャッシュバックがつかない限りは、オトクとは言えないでしょう。これ以下のようならば、Androidへ乗り換えた後に、そのキャッシュバックでiPhone5sを買ったほうがいいというのが今の状態です。セットでiPhone5sが0円というのはオトクに見えますが、よくよく比較してみると、とても勿体無いことをしているのです。
コメントを残す