イオンカードがヤバすぎるキャンペーンを実施しています。
イオンカードでは今回「新規入会」と「エントリー」という2つの条件を満たすことで非常に高水準な20%キャッシュバックを実施するキャンペーンを行います。
20%という高還元率もさることながら、こちらのキャッシュバック金額の上限が10万円までというこれまでの他社のキャンペーンに比べても高額となっており、還元対象の利用可能な額が50万円という非常に高額なものになりました。
現在様々なPay系キャンペーンや支払い系のキャンペーンが実施されていますが、その中でも群を抜いてお得な還元キャンペーンになっています。
「イオンカード新規入会20%キャッシュバック」キャンペーン
キャンペーンの特徴
イオンカードに新規申し込みをした場合、10%のキャッシュバック還元キャンペーンに参加可能。さらにイオン銀行口座連携で最大20%まで還元
- 20%還元の上限は10万円まで。つまり50万円分の買い物がキャッシュバック対応
- 1度の買い物還元は1万円まで。つまり5万円までの買い物であれば全額20%還元対象
- 10万円キャッシュバックへの最短距離は5万円の買いものを期間内に10回行うことで達成可能
- 対象期間は7月8月9月のそれぞれ月が替わる前の最後の1週間
- 電子マネーのチャージなどは対象外
キャンペーンの内容と適用までの条件
今回はイオンカードの利用において最大で20%の還元を受けることが出来ます。
しかも上限は10万円とこれまでの他のクレジットカードやPay系サービスのキャッシュバックと比べても凄まじいものになっています。
1度の買い物の上限も1万円と5万円までの買い物なら全額20%還元対象になるため、普段の買い物やいわゆる「仕入れ」用にも活用することが出来るクレジットカードキャンペーンになっています。
適用の条件は
- 1:イオンカードに新規入会
- 2:イオンウォレットでキャンペーンエントリー
- 3:引き落とし口座設定をイオン銀行口座に設定
10%還元は1と2までで完了し、さらにプラスして10%の還元を受けるには3が必要となります。1,2,3合わせて合計20%の還元です。
適用条件の注意書き引用
イオンカード入会
家族カードの新規ご入会やイオンカードからの切替お申込みは対象外となります。
※ イオン銀行キャッシュカード(キャッシュ+デビットカードを含む)から、イオンカードセレクトに切替お申込みされた場合は対象となります。
一度退会された方が再度同一のカードにご入会された場合や既にお申込みされている方がそのお申込みをキャンセルし再度お申込みいただいた場合は、本キャンペーンの対象外となりますのでご注意ください。
イオンウォレット
イオンカード公式アプリ「イオンウォレット」をダウンロードいただき、対象カードが登録されたイオンスクエアメンバーIDでログインのうえ、本キャンペーンにご応募いただいていること
イオン銀行
対象カードの引落口座がイオン銀行であること
キャッシュバック金額をお振込みする時点で、引落口座が当行にお届けいただいている内容と相違している場合など、振込エラーが発生した場合はキャッシュバックの対象外となります。
引落口座変更のお手続きをした場合、タイミングによっては変更前の口座と判定される場合があります。通常、変更登録には5営業日程度ですが、事務処理の都合により通常よりお時間がかかる場合がございますので、お早めのお手続きをお願いいたします。
利用期間および入会期間は以下の通りです。
入会期間
2019年7月1日(月) ~ 2019年9月30日(月)
利用期間
①2019年7月25日(木) ~ 2019年7月31日(水)
②2019年8月25日(日) ~ 2019年8月31日(土)
③2019年9月24日(火) ~ 2019年9月30日(月)
いつでも20%還元ではなく、3ヶ月の内25日または24日から末日までの期間と決まっています。
キャッシュバック条件の詳しい内容は以下の通りです。
ご利用店舗から当社へ売上伝票の到着が遅れた場合、対象外となる場合がございます。
キャッシュバック対象のご利用分について返品された場合、キャッシュバック対象外とさせていただきます。
本キャンペーンは、すべてのお支払いが対象となります。(1回払い・2回払い・分割払い・リボ払い・ボーナス一括払い・ボーナス2回払い)
ご利用店舗によっては選択できないお支払方法がございます。対象カードにひもづく家族カードやETCカード、イオンiD、Apple Payなどのご利用分もキャッシュバック対象となります。
他の割引企画とも併用されます。割引後のご利用金額(ご利用明細に記載された金額)がキャッシュバック対象となります。
キャッシュバックは最大10万円まで。ただし1回のキャッシュバック対象金額の上限は5万円となるので、最低でも10回に分けて支払いを行う必要があります。
確認しておきたい注意事項
電子マネー(「WAON」や「Suica」等)や各種プリペイドカードへのチャージ、携帯電話料金、各種公共料金、その他(月会費、イオンカードde家賃、キャッシングご利用分、ATM手数料、その他)など、一部キャッシュバック対象外のご利用分がございます。なお、対象外項目は予告なく変更となる場合がございますのであらかじめご了承ください。
キャッシュバックの対象は、利用期間中にご利用いただいたもののうち、2019年9月2日(月)・10月2日(水)・11月5日(火)お引落とし分のご利用明細に記載されているご利用分が対象となります。なお、利用期間の判定は、ご利用明細に記載の「ご利用日」に基づきます。ネットショッピングをご利用された場合、商品発送日がご利用日となり対象外となる場合がございますのであらかじめご了承ください。
まず電子マネーチャージの類はNGとなっています。あくまでも普通の買い物的な内容に限ります。
そして売り上げの明細が期間内にイオンカード側に上がっている必要があります。これについては中々ユーザー側では調整が難しいため、楽天やヤフーショッピング、Amazonといった辺りで在庫がある商品をなるべく平日の内に注文するようにしておくといいでしょう。
そうすれば期間内に問題なく請求が上がるかと思われます。
クレカだけで20%還元!ショップ還元策と合わせれば30や40%還元もあり得る
このイオンカードのキャンペーンは絶対に申し込んておいた方がいいです。
クレカだけで20%還元がされるため、楽天やヤフーショッピングなどのショッピングサイト独自のポイント還元と合わせることによって、30%や40%といった高額還元でのお買い物というのもすることが出来るようになっています。7月8月9月の買い物においては間違いなくこのイオンカードのキャンペーンがどんなPay系サービスよりもお得であると言えるでしょう。
お得に買い物をしたいのであれば必ず申し込んでおきましょう。
なおその際に「ワラウ」を経由してイオンカードを申し込むことによって、さらに2300円分お得にイオンカードを発行することができます。
また紹介特典としてさらに800円分の還元が得られるために3000円分お得にイオンカードの発行が可能になっています。
1万円分利用した場合の還元額と変わらないポイント還元が受けられるため、こちらも経由して申し込むと良いでしょう。
ただ面倒な場合には普通にイオンカードだけを申し込んでも買い物内容次第では非常にお得になるのは間違いありません。

コメントを残す