goo simsellerがスマートフォンの1円販売などお得なセールを実施しています
SIMフリースマートフォンが安く買えるお得な機会となっているので、欲しかった機種などがあるようならばこちらのセールを利用していくと良いでしょう
今回はこちらのgoo simsellerの新年セールを紹介していこうと思います
goo simsellerがSIMフリースマートフォンを2月3日までセール
こちらのセールでは2月3日までSIMフリースマートフォンが非常に安い価格で手に入れることができるようになっています
最安値は1円と言う、本当にお買い得な価格での販売が行われてるスマートフォンもあり、低価格な機種が欲しかった方やハイエンドスマホを安く買いたかった方にお得なセールとなっています
今回のセールはgoo simsellerの楽天市場店及びPayPayモール店の2カ所で実施されています
どちらも内容は一緒ですが、ポイント利用やポイント還元が使えるために自分の使い方にあったショップを選びましょう
https://www.rakuten.ne.jp/gold/goosimseller/202001aisatsu-12251641/
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/goo-simseller/category/2bacabb15a5/
端末ラインナップは非常に豊富です。そのためここでは詳細なラインナップは省きますが、おすすめのスマートフォンとしては以下の機種を挙げられます
- 1円スマホとして販売されている『ZenFone Max (M2)』『ZenFone Max Pro(M1)』『AQUOS sense2 SH-M08』『nova lite3』
- 比較的性能も高く人気も高い『P30 lite』『P30』『Reno A』
- IPhoneもセール対象になっておりその中では『iPhone 8』『iPhone XR』
これらのセール端末に関しては今回のgoo simsellerのセールではかなりお得と言える内容となっています
これから格安SIMを使う予定で安いスマートフォンを買おうと思っていた方には、今回のセールは非常にお得な機会になるはずです
お得なセールであることは間違いないが条件や注意点には気をつけるべき
今回のセールはそのラインナップや価格などお得な要素が非常に多いものになっていますが、購入のための条件といったところでは若干の注意点が必要となっています
その注意点の一つが『音声SIM契約が必須』という点です
こちらのgoo simsellerのセールでは、OCN モバイル ONE の音声SIM契約をしないと今回のセール価格では契約できない、という条件があります
OCN モバイル ONE の音声SIM契約は契約解除料などがかからないため、契約が必須といってもそこまで負担になるような内容ではありません
ですが解約金が無いからと言って短期解約をしてしまうと『ブラックリスト入り』と言って、次のセールで契約できない状態になってしまうといったデメリットが生じてしまいます
そのため今回のセールで音声SIM契約を行った場合、最低でも6ヶ月間ほどの継続契約が必要となってきます
OCN モバイル ONE の音声SIM契約の最安料金は1180円となっているため、そちらを最低でも6ヶ月ほどは契約しないといけない=総支払で7080円+事務手数料3000円の合計10800円の追加料金が必要ということになります
そのため1円でスマホが買えると言っても回線の維持契約費はかかってきてしまうために、そこそこの料金は発生してしまいます
この点は今回のセールに参加する上で注意しなければいけないポイントです
と言っても今回のセールにおいては一部非常に安くなっているスマホが出てきているため、音声SIM契約の維持費を考えてもセール特価契約として非常に優れた内容であるのは間違いありません
どの機種も維持費総額以上の割引が入っているため、元は確実にとれます。
お得な形で安くSIMフリースマホを調達しておきたかった人は、こちらのセール内容に関してはしっかりと見ておいた方がいいでしょう
https://www.rakuten.ne.jp/gold/goosimseller/202001aisatsu-12251641/
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/goo-simseller/category/2bacabb15a5/
コメントを残す